東京の私立中高一貫生 学生生活編 ボリュームゾーンの中学受験終了

中学受験 偏差値50を半数の親子は超える事が出来ません。そんな世界の話を書いています

コロナと中学受験と中学留学

今日はサピックスの勉強についての反省記事を書くのを少しお休みして、留学を検討するに至った経緯を記しておこうと思います。

 

去年のコロナ休暇の間、我が家は勉強もほぼお休みしていました。

まったく先が見えなかった去年のコロナ休、この先の情勢がわからないまま勉強に猛進してしまうと「中学受験のメリット」が薄れても(場合によってはほぼ無くなってしまっても)「中学受験」を損切りできなくなってしまいそうだと思ったからです。

言い換えれば、中学受験が時代錯誤な努力になってしまった場合その事に気が付かないリスクを避けたい、と思っていました。

コロナ禍で勉強しなかったツケがこんなに大きくなるとは思っていませんでしたが😭

 

他の方はコロナをどういう風に捉えたのでしょうか?

 

コロナ禍の終わりが見えた今、日本と海外の経済事情を比較、日本の企業でコロナ禍で株価上昇率が高かった会社はどんな会社かなどの数字を見ると、学歴が将来の経済的な補償にならないことが息子くんたちの世代では予想されると皆さんお気づきだと思います。

それでもまだ今、東京では公立中学進学<中学受験のメリットがあると思うのでサピックスで頑張っています。ただその比較に海外中学生留学を入れるとまた違う景色が見えてきました。

中学生での留学のメリット

勉強が簡単なうちに外国語で学べる

→高校も留学し続け良い成績が取れれば、アメリカカナダで条件の良い奨学金を取る事ができる可能性がある

外国の大学に条件の良い奨学金で通えたらラッキー

 

母国語もある程度のレベルになっている

母国語を満足に扱えないのは論外だと個人的に思っているので、サピで鍛えることは無駄ではないです。たまに帰国子女やインター育ちの日本人で日本語痛い方いますよね、人間的に面白い方は多いですが我が子にはある程度の母国語を扱える力を求めたいです。

中学高校のプログラムが日本の学校より社会に沿っている

なんで日本の公立高校はこんなに現代社会に沿っていないの??

中学受験不要

身の回りの事や英語は学習しなければいけないけれど、今のスケジューリングを親に管理される生活よりそっちの方が人生に良いかな?と思います。

 

1、2年で帰国して高校受験するなら金銭的には中学受験私立中進学と同じ

金額は同じでも内容は留学が濃いはず

もちろん本人の苦労も受験以上になる可能性は高いです

 

日本に蒸気機関車が走り出した当時、日本には人力車の会社があり

ライバル出現におののいた人力車の会社の社長はスタッフに

「筋トレだ!蒸気機関車に負けるな!」と筋トレを頑張らせたというエピソードが実在します。

蒸気機関車に負けない努力をさせられたスタッフはたまったものじゃないですし

本来は社長が経営努力(方針転換)をするべきです。

このエピソードは親として学ぶ事が詰め込まれていると思います。

 

今、不安産業的に中学受験が盛り上がっていると聞いています。

 

私も不安です、子供にとって何がベストなのかいつもわかりません。

今日も花瓶の4分の1の水が、、など簡単な算数の問題なのですが、国語の力が乏しく、もとの数が見つけられない息子くんは惨敗していました。

必要なのは日本語力、母国語で理解できないと外国に行っても惨敗です。

 

何をやるにも努力は必要です。

適切な努力、適切な考え方、試行錯誤を怠らない姿勢、

コロナでも中学受験でも留学でも必要。

 

ということで、来週も1週間頑張りましょう。

この週末もゆっくり勉強しました。